ざれごと
うーん。。。どうもこの手のホラーはもう私には合わないみたいです。
だって、全然怖くないし。こんなホラーにありがちの、何かいきなり飛び出してきて驚かすってのも、
あ〜、そろそろ来るな〜。。。あ〜来た来たって感じになりがちだし。
すれたってことですか?むー。
でも、まあ、たいした動機も無く人を殺す点はいいとしましょう(あくまでも映画の話)。
主人公達の馬鹿な行動も、まあ目をつぶります。
しかし私がどうしてもいただけないのが、説明がつかないことがつかないままってところ。
スクリーム2では、殺人鬼が瞬間移動してるってのは述べましたが、
この映画でもそんな類が非常に多いです。
例えば、トランクのシーンね。まあこれだけで何のことか観た人は解ると思うのですが。
あと、瞬間移動もいっぱいしてそう。まあ、こじつけはいくらでも出来るんでしょうが。。。
いや、そんなのがオッケーの世界ならいいんですよ。ちゃんとそういう特殊な能力があります、とか、
特殊な世界ですって説明があって、矛盾が無ければね。
例えばシックスセンスとか。
でもこんな、現実の世界観で成り立っている世界で、超自然的な事が起こると、かなり興ざめしてしまうってことでした。
ほんとは2点にしようかとも思ったんですが、ブリジットウィルソンが端役でも綺麗だったので、1点プラス。
実はラストサマー2も借りてるんですよねえ。ふぅ。。。
心に残った言葉
特に無し
心に残ったシーン
鏡にSOON(もうすぐだ)って書いてあったところ
こういうのが私の恐怖神経(そんなのないって)に触れるんですよね。見えない恐怖ってのか。
例えばスクリームの(心に残った言葉のところに書いてある)
電話のシーンとか、ブレアウィッチなんか全編がこのノリじゃないでしょうか。
ただ、この映画の場合、そのメッセージを残すまでのいきさつが余りにも馬鹿らしい
(だって、あんなにぐっすり眠れるわけないよ。ここもありえないシーン(こじつけは出来る)の一つ)のですが。。。